2016-11-01から1ヶ月間の記事一覧

委員会活動日は花ボラの日

今日は月に1度の委員会活動の日でした。 校庭で体育委員会の子どもたちが作業をしていたので、急ぎ様子を見てきました。 体育倉庫の整理整頓をしてくれていたのです。 他のメンバーは用具置き場と体育館倉庫の整理とのこと。 さっそく体育館に寄ってみまし…

読書発表会の準備中です 4年生

これは、廊下に立たされているのではありませんよ。 立ったり、座ったり、自分のスタイルで発表の練習をしている最中です。 どうやら、できる人はメモを見ずに発表しようと挑戦しているようです。 本当に発表したいことが溢れている子は、見ずに発表できるか…

先生にインタビュー 1年生

金曜日のニュースです。 本校ではコミュニケーション力を高めるよう、校内の研修を進めています。 この日は、1年生が3人程度のグループで先生方にインタビューをしました。 校長室では「どんな仕事をしているのですか」「どうして挨拶をしているのですか」…

デイケア訪問 5年生

校内を回っていると、元気な声が聞こえたので教室に入ったところ、今日、ケアセンターを訪問する学級でした。 お年よりとの接し方や、発表の最終確認をしていたところでした。 天候も気になっていたので、私も同行することにしました。センターの玄関で手を…

初雪ってこんなに降るの?

出勤してバスを降りると、すでにシャーベット状の雪が散見され、登校までには足を滑らせるような状況が危惧されました。 既に出勤していた職員と、昇降口、プール門、デイケア門、それぞれの階段の安全確認をいたしました。 昨日に散布した凍結防止剤の効果…

スーパーの見学 3年生

社会科の学習で、スーパーマーケットの様々な秘密や工夫について調べるため、中国分小学校の前にある「ヤオコー」さんに見学に伺いました。 お店の中を探検したり、お客さんや働いている方にインタビューをして、自分の疑問を解決しようとしていました。 積…

筑波大学附属のお友だちと 6年生

国立筑波大学附属聴覚特別支援学校に通学する児童との交流が始まりました。 本年度の第1回目は6年生です。 本校の子どもたちが、聴覚に困難さをもつ子どもたちと触れ合いました。 (先週から予定が続いていますが、相手のあることなので、この日程となりま…

市川市児童生徒音楽会 6年生

市川市文化会館前の歩道の並木は紅葉が見事でした。 この音楽会は今年で第71回とのことです。 講師として、放送大学千葉学習センター所長の宮野先生を始め、音楽関係の3名の方をお迎えして、開催されました。 トップバッターは大洲中学校の吹奏楽部でした…

すこやか検診 5年生

市川市では、小児生活習慣病を予防するための「かこやか検診」を5年生の希望者を対象に実施しています。 検査項目 (1)身長・体重・腹囲・肥満度 (2)血圧測定 (3)血液検査(コレステロール・中性脂肪・血糖値等) 少し肌寒い陽気だったせいか、血管がはっき…

銚子・佐原の校外学習  4年生

昨日、お知らせした校外学習の写真を掲載します。 白地図で水色に塗る「利根川」の大きさや水田の広がりを実感させたいので、潮来インターで降りました。「橋が長い!」初めに銚子漁港です。早く出発したおかげで、たくさんの魚や「セリ」の様子を見学するこ…

ロッテ ベースボールチャレンジ開催

授業が終わると、子どもたちがコーチを取り囲み、握手を求めたり、ハイタッチをしたりと、楽しい活動であったことが伝わってくるそんなベースボールチャレンジの報告です。 昨年から始まった千葉ロッテマリーンズの地域貢献事業です。何年かかけて、千葉県内…

町探検  2年生が街に

薄曇りではありましたが、比較的暖かな陽気の中、2年生が町探検に繰り出しました。 4人1グループになり、保護者の方は安全確認と写真の記録をしていただきました。 通学区域内のお店や幼稚園のほか、よみっこ広場など、子どもたちの関心のあるポイントを…

若い先生方の研修会

学校では、現在の教育を支えた教員の多くが退職を迎えています。 そこで、若い年代の先生方が授業力を向上させることが必要となっており、本校でも同様です。 独りよがりとならない様、相互に授業を見合う場を設けています。 今日は「生活科」と「道徳」でし…

読書集会

昨年度も読書月間は行っていましたが、「読書集会」は今回が初めてです。 いつもは、読み聞かせの「あめんぼ」の皆さんが楽しませてくれますが、これは、図書委員会のお兄さん、お姉さんが準備してくれました。 初めは、音楽劇「てぶくろ」(ウクライナ民話…

一中生徒の職場体験

第一中学校の2年生が「職場体験」を明日までの2日間、本校でも実施しています。 朝、一日のスケジュールを教務主任から提示した後、校長から体験に当たって「言葉遣い」「態度」「個人情報」の3点について注意をしました。 6名の生徒のうち5名が、教職…

こま作り 2年生

生活科でお世話になっている瀧野先生に、こま作りをご指導していただきました。 厚紙を切って作った三角形や四角形のコマ、周りに通称ガッチャダマと呼んでいる大きなクリップ状のものを取り付けたコマなど、一人に4種類ほどのコマを見本として用意してくだ…

芸術鑑賞教室 (写真)

昨日のブログでお知らせした観劇を行いました。 劇団「風の子」。演目は「かぶとやまだいそうどう」というもので、低学年と高学年で2回公演にしていただきました。2人の男の子が虫採りに出かけ、不思議な虫の世界に、人間の子どもが足を踏み入れることから騒…

有志による除草作業

本日はPTA運営委員会終了後、除草作業をしていただきました。 夏から花壇を賑わせてくれていた黄花コスモスを片付けていただき、隠れていた雑草をきれいにしていただきました。 玄関へのアプローチ部分には、ピンク色のコスモコスと黄花コスモスを残して…

先生の読み聞かせ2

昨日は2回目の読み聞かせ会でした。 お話はお馴染みの「バーババパ」、読み手は校長の石塚です。 大型絵本を学校司書の黒田先生に用意していただき、ページめくりもお手伝いしていただきました。見開きで1メートルくらいありそうです 。 100人くらい参…

修学旅行 2日目

(昨日の記事に写真を添えました) (6年生につきましては、子どもたちからのお話を聞く参考にしてくだい) 昨日は日光彫りやお土産の購入などの影響で、就寝時刻が予定より遅くなりました。さらに、今朝の日光は昨日以上に冷え込む予報となっていましたの…

修学旅行 6年生

本日は6年生の修学旅行に同行しています。 今朝は雨が降っていましたが、東京から離れるにつれて雨足が弱くなり、東照宮に到着した際には曇り空、昼には青空が広がりました。東照宮ではガイドさんから詳しい説明を伺いました。三猿をはじめとする彫刻では、…