避難訓練

年間の計画では九月に予定されていた避難訓練を、
消防署の関係で日付を動かし、本日実施しました。
地震が発生した、という想定で全員机の下にダンゴ
ムシのポーズで隠れます。上から物が落ちてくるの
を防ぐための行動です。

その後、給食室から火災が発生したという想定で、
校庭へ避難が行われました。避難の時の原則「お・
か・し・も」おさない、かけない、しゃべらない、
もどらないを意識して避難するよう事前に話もあり、
とても静かに整然と避難ができました。校庭で人員を
確認し、出席者全員が無事校庭に集まれたことを確認
しました。

消防署から消防士さんが来てくれ、消火器の使い方の
説明や、消火訓練を行いました。

さらに、地震の揺れをを体験することのできる起震車
と、火災時の煙の中を脱出する「煙中脱出訓練」を行
いました。
起震車は震度七相当の揺れを体験できますが、しっか
り抑えていても、椅子から振り落とされそうになりま
した。
地震はいつ起きるかわかりません。こうした訓練を積
み重ね、いざというときのために備えていきます。